9348 ispace
9348 ispace の株価情報
9348 ispaceのデイトレ銘柄情報。急騰・急落などの値動きから銘柄動向を深掘りしていきます。
9348 ispaceの最新デイトレ銘柄コメント
(2023/05/25:株価前日比+19.18%上昇)
大幅反発。19日に23年3月期決算説明会の書き起こしを発表しており、月面着陸失敗となった「ミッション1」の業績への影響は軽微としたほか、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のミッション2・ミッション3の受注見通しや打上スケジュールなどに現時点で大きな変更はないとしたことが好感され株価は上昇していた。直近では、袴田武史最高経営責任者(CEO)が「たとえ世界初を逃しても先頭集団にいることが大事だ。1年で追い付きたい」と話したとして一部で報じており、これが手掛かり材料となっているもよう。
▼現在出ている「買いシグナル」
ありません
▼現在出ている「売りシグナル」
ありません
9348 ispaceの株価チャート

9348 ispaceの銘柄情報
事業内容
宇宙資源を活用し、地球と月をひとつのエコシステムとする持続的な世界の構築に向けた、
・宇宙コンテンツによる企業マーケティング支援
・月面データの調査支援および販売
・月周回および月面への高頻度輸送サービス
・月周回および月面へのペイロード開発支援
・宇宙資源開発に向けたR&D
企業情報
商号 | 株式会社ispace |
---|---|
上場 | 2023年4月12日 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋浜町3丁目42-3 住友不動産浜町ビル3F |
HP | 株式会社ispace HP |
9348 ispace過去のデイトレ銘柄コメント
(2023/05/22:株価前日比+13.68%上昇)
大幅続伸。19日大引け後、23年3月期決算説明会の書き起こしを発表。4月26日に月面着陸失敗となった「ミッション1」は顧客からの総契約額は約1億円減少する見込みとしていたが、業績への影響は軽微とした。また民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」の24年に計画しているミッション2・25年に計画しているミッション3の受注見通しや打上スケジュールなどに現時点で大きな変更はないとしている。またミッション1については、契約している三井住友海上火災保険との手続きを開始しており、保険金を受領する可能性を見込んでいる。
(2023/04/26:株価前日比-20.10%下落)
急落、取引時間中に商いが成立せずストップ安比例配分となった。26日午前1時40分(日本時間)に予定していた民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のミッション1であるランダー(月着陸船)の月面着陸だったが、午前8時時点でランダーとの通信の回復が見込まれず、月面着陸を確認するSuccess9の完了が困難との判断をしたと発表。これを受け失望感から売りが出ている。着陸シーケンスの終盤にランダーの姿勢が月面に対して垂直状態になったことを確認しているが、推進燃料の推定残量が無くなったことや急速な降下速度の上昇がデータ上確認されていることなどから、最終的に月面へハードランディングした可能性が高いとしている。
(2023/04/24:株価前日比+11.47%上昇)
大幅反発。12日に東証グロース市場へ新規上場、上場2日目に公開価格254円の3.9倍にあたる1000円で初値をつけた。同社は月への物資輸送サービスをはじめとした月面開発事業を手掛けており、現在行っている民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のミッション1であるランダー(月着陸船)の月面着陸予定時刻の26日午前1時40分(日本時間)が迫っていることから注目されているもよう。無事成功すれば民間による初めての月面着陸となり、日本初の民間月面探査実現への大きな一歩となる。
9348 ispaceに関連するテーマ
9348 ispaceが含まれるテーマは以下の通り。関連株・関連銘柄探しの際の参考にしてください。
業種:サービス業