7719 東京衡機
7719 東京衡機 の株価情報
7719 東京衡機のデイトレ銘柄情報。急騰・急落などの値動きから銘柄動向を深掘りしていきます。
7719 東京衡機の最新デイトレ銘柄コメント
(2023/03/30:株価前日比-9.76%下落)
大幅に4日続落。本日午前10時45分、同日付で東京証券取引所より特設注意市場銘柄に指定されるとともに、上場契約違約金の徴求を受けることとなったと発表。22年12月に発覚した不適切な会計処理に関して、23年3月3日に第三者委員会の調査報告書を開示、8日に過年度の決算内容の訂正を開示した。これにより上場規則に違反して虚偽と認められる開示を行っていたとして内部管理体制などについて改善の必要性が高いと認められることから今回の指定に至ったとしている。また上場契約違約金として1440万円を徴求される。
▼現在出ている「買いシグナル」
RSI
25日線移動平均乖離率
75日移動平均乖離率
75日線形回帰トレンド
ボリンジャーバンド
▼現在出ている「売りシグナル」
ありません
7719 東京衡機の株価チャート

7719 東京衡機の銘柄情報
事業内容
東京衡機グループの経営戦略の立案・遂行、グループ子会社の統括管理およびサポート、商事事業。
企業情報
商号 | 株式会社東京衡機 |
---|---|
上場 | 1961年10月 |
本社所在地 | 神奈川県相模原市南区上鶴間六丁目31番9号 |
HP | 株式会社東京衡機HP |
7719 東京衡機過去のデイトレ銘柄コメント
(2021/7/16:株価前日比-15.12%下落)
急落。15日の大引け後に22年2月期第1四半期(3-5月)決算を発表。売上高は15億6100万円(前年同期比31.2%減)、営業利益は3000万円(同80.6%減)、最終利益は3700万円(同67.0%減)と大幅減益で着地となった。試験機事業において新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、顧客企業における設備投資の中止や先送りの発生、営業活動や製品の据え付け工事・修理・メンテナンスサービスが制約を受け苦戦したことなどが響いた。業績予想については従来計画を据え置いた。
(2020/7/16:株価前日比+26.49%上昇)
急騰、ストップ高となり年初来高値を更新。15日大引け後、決算を発表した。21年2月期の第1四半期営業利益は1億5500万円(前年同期比3.2倍)に、最終利益1億1200万円(同22倍)での大きく伸びて着地となった。試験機事業においては既受注案件がほとんどで、新型コロナウイルス感染拡大の影響は少なく堅調な推移となった。また、商事事業では海外向けの商品の販売が大幅に伸び、これらが寄与した。
7719 東京衡機に関連するテーマ
7719 東京衡機が含まれるテーマは以下の通り。関連株・関連銘柄探しの際の参考にしてください。
業種:精密機器