9984 ソフトバンクグループ
9984 ソフトバンクグループのデイトレ銘柄情報。急騰・急落などの値動きから銘柄動向を深掘りしていきます。
9984 ソフトバンクグループの最新デイトレ銘柄コメント
(2023/03/29:株価前日比+6.18%上昇)
大幅反発。前日の米国市場でアリババのADRが14%の上昇となっており、買い材料視される展開になっている。アリババは、2200億ドル(約29兆円)規模の同社事業を電子商取引やメディア、クラウドなど6つの主要部門に分割する計画を発表。各部門は適切な時期に資金調達や新規株式公開(IPO)を検討するとしている。
▼現在出ている「買いシグナル」
75日移動平均乖離率
▼現在出ている「売りシグナル」
ありません
9984 ソフトバンクグループの株価チャート

9984 ソフトバンクグループの銘柄情報
事業内容
持株会社投資事業。国内でのモバイルサービスの提供、モバイル端末の販売やマイクロプロセッサーのIPやソフトウエアツールの販売および関連サービスの提供等。
企業情報
商号 | ソフトバンクグループ株式会社 |
---|---|
上場 | 1994年7月22日 |
本社所在地 | 東京都港区海岸1-7-1 |
HP | ソフトバンクグループHP |
9984 ソフトバンクグループ過去のデイトレ銘柄コメント
(2022/08/12:株価前日比+5.55%上昇)
大幅続伸。同社が保有している中国の電子商取引(EC)最大手アリババ集団の株式について、先渡し売買契約を複数の⾦融機関との間で締結し資金調達を行っている。10日大引け後、このうち最大で約2億4200万ADR(米国預託証券)を対象とした契約を早期現物決済すること、またこれに関連してアリババ株式を資金調達子会社へ譲渡することを発表した。保有株式の一部を放出することで保有割合は23.7%から14.6%に低下し持ち分法適用会社から外れることになることになる。これに伴い22年7-9月期に株式再評価益として約2兆4000億円などを計上することも明らかにしており、これを評価する動きとなったようだ。
(2022/07/26:株価前日比+3.20%上昇)
ソフトバンクグループは大幅続伸。同社が出資する中国のアリババグループ・ホールディングが香港取引所でのプライマリー上場申請を行うと発表した。現在アリババ社は香港でセカンダリー上場している。今回の申請により中国本土との株式相互取引(ストックコネクト)を通じて本土投資家も売買できるようにするとしている。筆頭株主である同社への影響期待が買いにつながったもよう。
(2020/3/19:株価前日比-17.22%下落)
ソフトバンクグループは7日続落、本日は17%安と上場来最大の下落率となった。ビジョン・ファンドで出資しているウィーワーク経営不振問題、保有するアリババの株価下落など投資の含み損を警戒する動きとなった。個人投資家が買い向かうなどショートカバーも入りやすいところではあるが、海外機関投資家などの売りが強く株価が下げ止まらない。
9984 ソフトバンクグループに関連するテーマ
9984 ソフトバンクグループが含まれるテーマは以下の通り。関連株・関連銘柄探しの際の参考にしてください。
業種:情報・通信業