1447 ITbookホールディングス
1447 ITbookホールディングスのデイトレ銘柄情報。急騰・急落などの値動きから銘柄動向を深掘りしていきます。
1447 ITbookホールディングスの最新デイトレ銘柄コメント
(2022/10/13:株価前日比+6.44%上昇)
ITbookホールディングスは3連騰。本日河野デジタル大臣が記者会見を開き、2024年秋にも紙の保険証を原則廃止し、今後マイナンバーカードに一本化し「マイナ保険証」に切り替える方針と発表した。また、政府が24年度末にマイナンバーカードと運転免許証の一体化を目指しているが、時期の前倒しを検討することも明らかにした。これを受け子会社が自治体DX推進支援としてマイナンバーカードの普及促進を行う同社が物色されているもよう。ほかにも【3753】フライトホールディングスなども買われている。
▼現在出ている「買いシグナル」
ゴールデンクロス
▼現在出ている「売りシグナル」
RSI
25日移動平均乖離率
75日線形回帰トレンド
ストキャスティクス
ボリンジャーバンド
1447 ITbookホールディングスの株価チャート

1447 ITbookホールディングスの銘柄情報
事業内容
ITコンサルティング、システム開発、システム機器販売、地盤調査改良、地盤保証等を営む傘下子会社及びグループ会社の支配及び管理、並びにこれに付帯又は関連する業務。
企業情報
商号 | ITbookホールディングス株式会社 |
---|---|
上場 | 2018年10月1日 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2−8−4 |
HP | ITbookホールディングスHP |
1447 ITbookホールディングス過去のデイトレ銘柄コメント
(2021/5/18:株価前日比21.80%上昇)
急騰、ストップ高に。17日大引け後に21年3月期決算を発表。営業利益は1億5200万円(前年比1.9%減)と減益着地となったが、従来計画を大きく上回って着地した。また22年3月期の同利益を前期比2.9倍の4億3400万円と大幅増益見通しとした。国内および海外の子会社間のシナジー効果を発揮させ顧客満足度の強化を図り、更なる企業規模の拡大と収益力の向上に注力していくほか、中央官庁・独立行政法人・地方自治体・民間企業へのDX推進サポートを積極的に行う。また、既存事業の拡大やアパレル事業、ECモール事業等の新規事業の早期収益化も目指していくという。
(2020/8/17:株価前日比-15.67%下落)
ITbookホールディングスが急落、ストップ安比例配分に。14日大引け後に決算を発表。21年3月期第1四半期営業損益が4億8200万円の赤字(前年同期実績2億2000万円の赤字)へと赤字幅拡大で着地となった。新型コロナウイルス感染症の影響で地盤調査・改良事業の工事延期など工事案件の減少、新規事業であるアパレル事業の店舗休業などが響いた。通期予想に関しては据え置きとした。
1447 ITbookホールディングスに関連するテーマ
1447 ITbookホールディングスが含まれるテーマは以下の通り。関連株・関連銘柄探しの際の参考にしてください。
業種:建設業