4751 サイバーエージェントのデイトレ銘柄情報。最新デイトレ銘柄コメントや株価チャート、企業情報などを掲載。急騰・急落などの株価の値動きから銘柄動向を深掘りします。

  1. デイトレードのカタチ >
  2. デイトレ銘柄一覧 >
  3. 4751 サイバーエージェント

4751 サイバーエージェント

4751 サイバーエージェントのデイトレ銘柄情報。急騰・急落などの値動きから銘柄動向を深掘りしていきます。

4751 サイバーエージェントの最新デイトレ銘柄コメント

(2022/01/27:前日比-16.01%下落)

サイバーエージェントが急落、昨年来安値を更新。26日の大引け後に22年9月期第1四半期(10-12月)決算を発表。営業利益は前年同期比2.8倍の198億0400万円と大幅増益で着地となった。人気ゲーム「ウマ娘 プリティダービー」が業績に大きく貢献したが、直前の7-9月期と比較すると売り上げが伸び悩んでおり快進撃に陰りが見え始めている。また人件費や広告宣伝費などが想定以上に増加したもよう。今後の業績への警戒から売りが出ているようだ。

▼現在出ている「買いシグナル」
RSI
25日移動平均乖離率
75日移動平均乖離率
75日線形回帰トレンド
ボリンジャーバンド

▼現在出ている「売りシグナル」
ありません

4751 サイバーエージェントの株価チャート

4751 サイバーエージェントの株価チャート

4751 サイバーエージェントの銘柄情報

事業内容

インターネット広告事業、ゲーム事業に続き、「ABEMA」を中心としたメディア事業。

企業情報

商号株式会社サイバーエージェント
上場2000年3月24日
本社所在地東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
HPサイバーエージェントHP

4751 サイバーエージェント過去のデイトレ銘柄コメント

(2021/7/29:前日比-7.36%下落)

サイバーエージェントは大幅続落。28日大引け後に21年9月期第3四半期累計(20年10月-21年6月)決算を発表。営業利益は775億1300万円(前年同期比2.7倍)、最終利益は330億4400万円(同5.6倍)と急拡大で着地。通期についても営業利益を従来予想の575-625億円から1000億円へと大幅な増額修正をした。ゲーム事業において新規タイトルの「ウマ娘 プリティーダービー」が大ヒットとなり大きく貢献している。しかしそれゆえに同ゲームへの依存が懸念材料になるとの見方もあることなどから、目先の出尽くし感が優勢となったもよう。

(2021/1/28:前日比-9.19%下落)

サイバーエージェントが急落。27日大引け後に21年9月期第1四半期(10-12月)連結決算を発表。営業利益が70億5800万円(前年同期比8.7%減)で着地。低調だったことが嫌気されたようだ。「ABEMA」などのメディア事業や広告事業が好調な推移となったことが寄与し、売上高が過去最高となった。しかし既存タイトルの季節要因等によりゲーム事業は不調で減収減益となった。

(2020/1/30:前日比15.83%上昇)

サイバーエージェントが急騰。29日大引け後に20年9月期第1四半期決算を発表。売上高は1156億8100万円(前年同期比4.4%増)へ、純利益は14億5600万円(同58.9%増)へと上振れて着地となった。インターネット広告事業で取扱高が増加したことや、新規ゲームタイトル「ワールドフリッパー」「ブレイドエクスロード」のヒットなどが収益拡大に貢献した。

4751 サイバーエージェントに関連するテーマ

4751 サイバーエージェントが含まれるテーマは以下の通り。関連株・関連銘柄探しの際の参考にしてください。

業種:

TOP

Copyright © 2023 デイトレードのカタチ All Rights Reserved.