4565 そーせいグループのデイトレ銘柄情報。最新デイトレ銘柄コメントや株価チャート、企業情報などを掲載。急騰・急落などの株価の値動きから銘柄動向を深掘りします。

  1. デイトレードのカタチ >
  2. デイトレ銘柄一覧 >
  3. 4565 そーせいグループ

4565 そーせいグループ

4565 そーせいグループ のデイトレ銘柄情報。急騰・急落などの値動きから銘柄動向を深掘りしていきます。

4565 そーせいグループ の最新デイトレ銘柄コメント

(2023/03/09:株価前日比+18.35%上昇)

大幅に続伸。東証の承認を受け、15日に東証グロース市場から東証プライム市場に上場区分を変更すると発表。引き続き、世界をリードするサイエンスによって人生を変える医薬品を生み出すことをミッションとし、日本発の国際的なリーディングバイオ医薬品企業を目指して挑戦を続け、更なる企業価値向上に努めるとしている。

▼現在出ている「買いシグナル」
一目均衡表

▼現在出ている「売りシグナル」
25日移動平均乖離率
75日移動平均乖離率
75日線形回帰トレンド
ボリンジャーバンド

4565 そーせいグループ の株価チャート

4565 そーせいグループ

4565 そーせいグループ の銘柄情報

事業内容

Gタンパク質共役受容体をターゲットとした独自のStaR®技術、構造ベース創薬技術から生み出される新薬候補物質の探索および初期開発にフォーカスしたバイオ創薬ベンチャー。神経疾患、免疫疾患、消化器疾患、炎症性疾患など複数の疾患領域。

企業情報

商号そーせいグループ株式会社
上場2004年7月29日
本社所在地東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門11F
HPそーせいグループ HP

4565 そーせいグループ 過去のデイトレ銘柄コメント

(2023/01/05:株価前日比+2.67%上昇)

大幅反発。本日午前8時、同社提携先のTempero Bio社がアルコールとその他の物質使用障害を対象としたTMP-301の臨床試験実施に関する米食品医薬品局(FDA)の承認を取得したことを発表。TMP-301はTempero Bio社に導出した強力で経口投与可能な化合物で、23年第1四半期(1-3月)に健常人を対象とする第1相臨床試験を開始する予定。同社は戦略的株式持分としてTempero Bio社の株式を保有するとともに、将来の成果に応じてマイルストンと段階的なロイヤルティを受領する権利を持っている。

(2022/12/16:株価前日比+8.39%上昇)

大幅に4日続伸。本日取引開始前の午前8時、バイオ医薬品企業である米イーライリリーと新規創薬提携契約を締結したことを発表。糖尿病や代謝性疾患を対象にGタンパク質共役受容体(GPCR)に作用する低分子の研究、開発および商業化を目指す。同社は契約一時金3700万ドル(約50億円)を受領し、さらに開発・販売に応じた最大6億9400万ドル(約940億円)のマイルストンに加えて、段階的ロイヤリティを受領する権利を持つとしている。契約一時金については22年第4四半期に一括で受領する。

(2022/08/05:株価前日比+1.83%上昇)

大幅続伸。本日取引開始前、提携先であるニューロクライン社から統合失調症を対象としたNBI-1117568の第2相臨床試験の新薬臨床試験開始申請(IND)が米国食品医薬品局(FDA)に受理され、試験開始可能になったことが通知されたと発表。本臨床開発におけるマイルストンの達成で同社グループはニューロクライン社から3000万米ドル(40億1000万円)受領する。本マイルストンは全額22年12月期第3四半期のに計上する見込みとしている。

4565 そーせいグループに関連するテーマ

4565 そーせいグループが含まれるテーマは以下の通り。関連株・関連銘柄探しの際の参考にしてください。

業種:

TOP

Copyright © 2023 デイトレードのカタチ All Rights Reserved.